植物の新芽エネルギーの力で消化器をサポート
・植物のエネルギーが消化器系の働きや改善をサポート
・自然由来なので薬や他の製品の併用も可能
・日本の先進的な獣医さんも認めるヨーロッパ由来のサプリメント
商品の特徴
植物の新芽エネルギーが多器官の働きをサポート
胃腸の働きが悪くなり、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃炎や嚥下障害など消化システムに異常をきたすケースがペットにも多く見受けられます。
フィグツリー(イチジク)には胃液分泌を正常化して粘液を回復させ、胃腸疾患の症状を癒す働きがあります。
粘液膜状で損傷した組織の形成をたすけて、神経的要因の発作性、胃痙攣性の症状を鎮め、免疫機能の補助効果も認められています。
薬や他の製品の併用も可能です。
自然成分で出来ているので安心
自然療法のハーバルサプリメントですので、副作用、習慣性もなく、ペットに安心して与える事ができます。
環境破壊、食物の汚染等々で多くの有害物質が体内に蓄積されている現代。ペットにも同じように影響しています。
植物の新芽を使ったサプリメントなので化学物質は使用していません。
「ジェモセラピー」は新しく開発された「新芽」を使ったサプリメントです。
成長中の植物の新芽だけに含まれる物質、及びそのエネルギーで時間をかけて優しく体に浸透していきます。
ペットに安心して毎日与えられるホメオパシーの1つです。
ジェモセラピー(新芽療法)
「ジェモセラピー」は1950年にベルギーで研究が始まり1971年にフランスで発表されて以来、四半世紀にわたりヨーロッパの人間医療の過程で役立てているものです。
米国の獣医師Dr . Blakeにより動物に対して推奨され、日本では、先進的な獣医さんがペットに活用しているサプリメントです。
「ジェモセラピー」は優しく効果的に体の中に浸透し、目的とされる臓器の活性化に役立ちます。そしてペットは自然と元気になるのです。
植物の発芽、新芽には、成長してしまったときには失ってしまう物質が多く含まれています。
その中で注目されているのが成長と分化を活発に起こす植物ホルモンが豊富な胚成分gemo(ジェモ)です。
そのジェモを抽出、精製して希釈された液体が「ジェモセラピー」です。
商品の詳細
【原材料】イチジクの新芽、グリセリン、エチルアルコール、純水
【原産国】フランス
【内容量】60ml
与え方及び対象
【ご利用方法】
目安として1日に 1 〜2回、新鮮な飲み水に加えて与えてください。
直接口から与えることも可能です。
・猫の場合:1回あたり200mlの新鮮な水に5滴ほど
最低1ヶ月は継続して与えてください。その後は健康維持のために、随時与えてください。
【適正年齢】
全年齢対象(オールステージ)
【適正猫種】
全ての猫種
【ご使用上の注意】
※成分を保存するためにアルコールが含まれております。
アルコールを嫌がる子の場合には、ストッパーを外し口を開けた瓶を熱湯に5分くらい浸けて、アルコール分を蒸発させて使用してください。